Morgenrotを求めて

登りながら熱帯魚の話をするブログです

登山計画を立てる上で

最近お客さんと話をしていて気が付いたのですが登山プランを立てるときにどうすればいいのか?プランを立てると言っても具体的な内容をどう作ればいいのか?という方がかなり多いです。


というわけでまず何故登山計画を立てないとダメなのかというお話。


まず単純にそのパーティや個人の体力にあった場所かを検討する。


コースタイムや地形図を見ながらこの時間を歩いて自分には大丈夫なのか?体力がないメンバーが居たらこの長さは着いてこれるのか、途中で休めたり避難できる場所がないか等地図をみて検討するのが大事です。


昨今ブログやYoutubeなどで様々な山の情報が溢れています。


それも原因の一つだと思いますが景色が良さそうだからここにしよう、皆行っているからここにしよう、という考えで地図だけを買い下調べをせず現地に行ってしまう方が多い傾向にあります。


まず自分にあった場所なのかという判断をつけるには簡単なのは二つあります。


一つ目は買った地図についているガイドブックを見ること。


「山と高原地図」を購入されている方が多いと思いますがその中に小冊子がついてます。


その小冊子にオーソドックスな登山ルートや縦走路が載っています。


そこに体力の目安や難易度が記載されているのでプランを立てる目安にしてください。


そして二つ目は毎年山のように出ている雑誌を買うことです。


紅葉特集や地域特集など色々な山の情報が載っています。


その中にも難易度が記載されていたり日程やルートが事細かに載っています。


自分で計画を出来ない方はこのあたりを参考にされてみてはどうでしょうか?


正直他人のブログ等の計画は当てにならないことが多いです。


天気が悪くても突っ込む方もいますしタイムも自分の為に考えているデータなので大多数の人達にあう内容で無い可能性が高いからです。


その点本やガイドブックは万人の為に考えてコースタイムや難易度を設定しています。


なので他の方のブログを見て「お、ここは良さそうだな。」と思ったら地図を買ってガイドブックを読んでコースタイムや難易度を把握して自分に合っているのかどうか吟味してみてください。


遭難したくて山に入る人はいませんが計画不足による体力消耗や技術不足での遭難や滑落が多い状況です。


しっかりとプランを吟味して自分でいけるのか?今のパーティの体力で大丈夫か?しっかり検討してみてください。


パーティを分断してしまうようなことは絶対に避け、安全に帰られるように登山計画を大事にしてみてください。


9月になり

秋らしい天気になったなぁと思ったら急に暑くなり中々残暑が厳しいままですね。


夏山シーズンが終わりを見せ今月末から紅葉の時期になりますね。


高山帯では昼夜の寒暖差が酷くなりダウンは必須になってきます。


そして夏山と違い紅葉の時期は人が集中するため山小屋とテント場に人が溢れます。


山小屋の方は早めの予約、テントの方は当日のプランを早めに立て到着時刻を午前中に設定して部屋がない、場所がないという事態にならないように注意してください。


夏山より涼しいですが寒さによる体力を奪われる可能性が高くなるので「汗冷え」に注意してレイヤリングをしてみてください。


特に紅葉の写真を撮りながら歩くと体が温まりきらず普段より寒く感じる為一枚多めに着てくださいね!



そしてメダカですがやっとこさ量産体勢の確立と場所の確保が出来た為、来月から徐々に色々な品種を関西にお届けできると思います。


卸先の許可を取り次第、色々な品種の情報をお届けさせてもらおうかと思っておりますのでその際はよろしくお願いします。


気がついたらver2

1ヶ月たってました…


バタバタしていたこともあり仕事が本格的になったのもあり…


書きたい記事はいっぱいあったのですが中々手につかずこんなに時間たってました。


山は今夏山登山の佳境ですね。


お盆も終わり暑さが引くと思いきや普通に暑いので高所といえどしっかり水分補給をしてくださいね。


また時間が取れたら装備の紹介等していきたいなと思いますので長い眼でみてやってください。


そしてメダカのほうですが今月から出荷始まりました。


予定より遅くなってしまいましたが品質がどうにか安定してきたので今後うちのメダカたちは関西のとあるショップさんに卸させていただきますのでブログを見て気になった方は足を運んでいただければと思います。


詳細は全供給先に滞りなく出荷が出来てから告知させていただく予定です。


方針としては既存の品種の追及です。


新しい品種の作出は作業をしておりますが基本的に卸専門なのでお店に出荷させていただいてからこのブログで告知と言う形になります。


なので基本的には既存の品種を皆様の目に留まる品質で出荷させていただきたいと思います。


なのでプレッシャーにガタガタ震えながら毎日育成させていただいてます…


というわけで山の話をチラチラ挟みながら出荷させてもらったらブログで告知させていただきますので長い目でみてくださると助かります。


写真が若干ボケてて申し訳ないです…

気がついたら

前回の投稿から1週間たってました…


毎週更新予定だったのですがなかなか作業が出来ず遅れに遅れ(^^;)


現在メダカの採卵作業と稚魚の移動でバタバタしております…


卵生メダカも室内にて繁殖準備をしているためそろそろ採卵になればと思っています。


どちらも落ち着いたらじっくり写真をとって紹介していけたらなと。


一部地域の方にはメダカを購入していただけるように手配をしておりますので夏後半にはどうにかかなと思ってますのでまた告知させてもらいます。




さて7月に入り気温もあがってきますので山ももちろん暑くなってきます。


しかし高山では防寒着は必須なので忘れないようにしてくださいね!


寒暖差があるので忘れると寒さに震えることになりますので…




はじめに

ふと思いついたのでブログ開設してみました!


基本的には登攀やハイキング等、山についての話がメインになる予定だったのですが諸事情により今年の冬季から本格的に記事になると思われます。
その間は時期の山々や装備のレビュー等アップしていく予定です。


それと並行しながら熱帯魚やメダカについて色々記事にしていくのでしばらくはこちらがメインになります(笑)
主に品種改良メダカ、卵生メダカ、プレコについて載せて行く予定なので興味を持った方は是非見ていってやってください^^